top of page

​学ぶ -Training&Workshop-

 マインドフルネスを対人援助のツールとして用いる時、単に知識として知っているだけではなく、支援者自身がマインドフルネスを十分に体験し、自分のためにマインドフルネスを使っていることが重要です。

​ マインドフルブロッサム では、学問や伝統に根差した信頼のおける「研修」や「ワークショップ」を提供し、体験を通した深い学びを支援者の皆さんにお届けします。

募集中・実施中の研修&ワークショップ

現在、募集中の講座はありません。

過去の研修&ワークショップ

gcc.JPG
​第3回 グリーフ支援のためのマインドフルネス【オンライン】
【半日リトリート】
グリーフ当事者やカウンセラーの双⽅にとって、心身の健康に有効なマインドフルネス。特に⻑引くコロナ禍にあって様々なスト レスマネジメントにも⾮常に役⽴ちます。
​〔講師〕 宗方 比佐子 
​マインドフルブロッサム代表|金城学院大学名誉教授|名古屋銀行社外取締役
宗方比佐子キャリア心理学ラボmunelabo代表
​〔期間〕2023年04月15日 14:00~17:00  
詳細はこちら
​人生のためのマインドフルネス認知療法(MBCT-L)【オンライン】
​対象を広く一般の人々へと広げたMBCT。人々のWell-Beingを高めることが期待されます。
​〔インストラクター〕 家接 哲次 
​名古屋経済大学人間生活科学研究科教授|Oxford Mindfulness Foundation MBCT Certificated Teacher
The Mindfulness Network 登録 スーパーヴァイザー|博士(医学)・公認心理師・臨床心理士
​〔期間〕2022年10月09日~2022年10月31日 
​〔主催〕マインドフルブロッサム 
30148_s.jpg
医師斎藤基子先生によるころとからだを健やかにするヨーガ【オンライン】
​こころを整え、人間本来の健やかな状態を目指す伝統的なヨーガを医学的・科学的根拠に基づき学べます。
​〔インストラクター〕 齊藤 素子 
​福井赤十字病院外科・岐阜市民病院女性外来 非常勤医師|ヨーガスタジオチャンドラ主催|
​〔期間〕2022年03月10日~2022年03月31日 
​〔主催〕マインドフルブロッサム 
花のつぼみ
​第3期 マインドフルネス認知療法(MBCT-D)【オンライン】
​うつ病の再発予防に高いエビデンスを持つ8週間のセルフケアプログラム
​〔インストラクター〕 家接 哲次 
​名古屋経済大学人間生活科学研究科教授|Oxford Mindfulness Foundation MBCT Certificated Teacher
The Mindfulness Network 登録 スーパーヴァイザー|博士(医学)・公認心理師・臨床心理士
​〔期間〕2021年09月12日~2021年10月31日 
​〔主催〕マインドフルブロッサム 
キャンドル
​働く人のストレスを低減するマインドフルネス【オンライン】
​ストレスとの付き合い方を学ぶ、瞑想とヨガによるセルフケア。
​〔講師〕 宗方 比佐子 
​マインドフルブロッサム代表|金城学院大学名誉教授|名古屋銀行社外取締役
宗方比佐子キャリア心理学ラボmunelabo代表
​〔開催日時〕2021年09月26日 15:00~17:00  
AdobeStock_109291233.jpeg
​第2回 グリーフ支援のためのマインドフルネス【オンライン】
​グリーフの苦しみを和らげるためのマインドフルネス(基礎&フォローアップ)
​〔講師〕 宗方 比佐子 
​マインドフルブロッサム代表|金城学院大学名誉教授|名古屋銀行社外取締役
宗方比佐子キャリア心理学ラボmunelabo代表
​〔期間〕2021年05月09日~2021年05月23日  
手で花
​はじめてのマインドフルネス【オンライン】
​子どものグルーフに寄り添うためのマインドフルネス
​〔講師〕 宗方 比佐子 
​マインドフルブロッサム代表|金城学院大学名誉教授
​〔開催日〕2020年12月27日 
花のつぼみ
​第2期 マインドフルネス認知療法(MBCT-D)【オンライン】
​うつ病の再発予防に高いエビデンスを持つ8週間のセルフケアプログラム
​〔インストラクター〕 家接 哲次 
​名古屋経済大学人間生活科学研究科教授|Oxford Mindfulness Foundation MBCT Certificated Teacher
The Mindfulness Network 登録 スーパーヴァイザー|博士(医学)・公認心理師・臨床心理士
​〔期間〕2020年10月04日~2020年11月22日 
​〔主催〕マインドフルブロッサム 
AdobeStock_109291233.jpeg
​第1回 グリーフ支援のためのマインドフルネス【オンライン】
​グリーフの苦しみを和らげるためのマインドフルネス(基礎&フォローアップ)
​〔講師〕 宗方 比佐子 
​マインドフルブロッサム代表|金城学院大学名誉教授
​〔期間〕2020年3月7日~3月21日/2020年6月21日~7月19日  
biora-mix-min.jpg
​こどものためのマインドフルネス
​子どもの教育・支援に携わる人が学ぶマインドフルネス
​〔講師〕 宗方 比佐子 
​マインドフルブロッサム代表|金城学院大学名誉教授
​〔開催日〕2020年02月22日  
​〔主催〕日本学校心理士会愛知支部・ディスレクシア協会名古屋
stone-min.jpeg
​タイのマインドフルネス
​タイの伝統に根差したマインドフルネスを学ぶ
​〔講師〕 浦崎 雅代 | タイ仏教翻訳家
​〔開催日〕2019年10月06日  
​〔主催〕マインドフルブロッサム
花のつぼみ
​第1期 マインドフルネス認知療法(MBCT-D)
​うつ病の再発予防に高いエビデンスを持つ8週間のセルフケアプログラム
​〔インストラクター〕 家接 哲次 
​名古屋経済大学人間生活科学研究科教授|Oxford Mindfulness Foundation MBCT Certificated Teacher
The Mindfulness Network 登録 スーパーヴァイザー|博士(医学)・公認心理師・臨床心理士
​〔期間〕2019年09月29日~2019年11月17日 
​〔主催〕マインドフルブロッサム 
bottom of page